男と女
既婚者たちみんなは少なくとも1度くらいは結婚生活中に離婚を考えたりするそうです。きっと、お互いに愛しあって結婚したのに、なぜ別れることを考えたりするのでしょうか?
夫婦の愛について長年、研究をしてきたドロシーテノブ博士によると、ロマンチックな愛に落ちる期間は平均2年程度だそうです。そして、結婚してから2年くらい経つとこの愛の感情は消えてしまうのです。それで、テノブ博士はこの愛を「生理学的な愛」と表現しています。
この期間中は相手のすべてが素晴らしく見えます。どんな欠点さえも目にとどまりません。一緒に過ごす時間は天国のようで、手をつなぐとお互いの血が通うかのように感じます。
ところが、生理学的な愛の有効期間が過ぎると現実が見え始めます。髪の毛は洗面台に散らばるし、トイレットペッパーはなくなっているし、洗濯物は洗濯機に入るのが死ぬより嫌なようにあっちこっちに転がっています。
このような生活の現場では機嫌をそこねます。相手に向かって荒い言葉が飛び散ります。家庭がいきなり戦場に変わります。「おまえなしではいられない。」が「おまえのせいで、やっていけない。」に急変します。こんな時、人々は慌ててしまいます。私が本当にあの人を愛していたのか?それならその愛はどこへ行ってしまったのか?
生理学的な愛に捕まえられているときはお互いが異なるのがチャーミングポイントでしたが、今はそれがお互いへ苦痛のトゲになってしまいました。
アメリカで600百万部以上売れた「男は火星人、女は金星人」の著者、ジョン・グレイさんは男性は火星人として、女性は金星人として比喩しました。男と女は完全に違うとのことです。その「違い」についてこのように話しました。
“女性はストレスを受けると現在の自分の感情や仕事に関してしゃべりたがるんです。ですから、相手がただただ耳を傾けてくれるだけで女性は感謝するのです。しかし、男性は違います。男性はストレスがたまると、一人で洞窟に入り話そうとしません。そんな時は、洞窟から引き出そうとせずにほっておくのが上策です。女性が男性から感じるもっともありふれた不満は、自分の話に耳を傾けないことです。女性が本当に望むのは解決策を得るのではなく、共感を得て理解をしてもらうことです。
さて、男性が女性にもつもっとも多い不満は自分を変化させようとすることです。男性は女性が指摘したり、直そうとするのが大嫌いです。逆に彼女から認めることば或いは支持と信頼を受けたがるのです。男性は女性から助言をきくと彼女が自分の能力を信じないと思い込んで自尊心が傷つきます。“
ゲーリー・チャップマンは男女の性的違いについてこのように語っています。
“夫は性関係を要求しますが、妻はとても疲れていて嫌がるんです。すべての男性は性的欲望が非常に強いです。すなわち、男性は精嚢(せいのう)の中から精子と精液が生成され性的欲望が起こります。精嚢がいっぱいになると、これを放出しようと物理的な力が生じます。従って、男性の性的欲望は生理学的な現象です。
しかし、女性において性的欲望は感情や雰囲気に左右されます。性的な衝動を引き起こす生理学的な力はありません。旦那から愛され、大切に認められると肉体的に夫と親密になりたいと感じます。感情的な親密感がないと女性にとって肉体的欲望もありません。“
この違いを知らなければ夫婦ていうのは配偶者が自分を愛していないと誤解し、簡単に喧嘩に陥るのです。男と女は多くの点で正反対です。この違いを理解し尊重してあげないと愛はおろか、お互いに無視し侮辱のみを抱かせるだけです。それで、このような人と一緒に過ごすのはとてもできないと言うのです。お互いの違いを明確に理解し受け取ってあげるのが一つになる愛の始まりです。
「それゆえ、人は父と母を離れてその妻と結ばれ、二人は一体となる。(エペソ書5:31)」
リスト
番号 | タイトル | 投稿者 | 日付 | 閲覧数 |
---|---|---|---|---|
619 |
ジェイコブ・ディシェイザー(Jakob Deshazer)1 |
2017-10-15 | 329 | |
618 |
제이콥 디쉐이저(Jakob Deshazer)2 |
2017-10-12 | 134 | |
617 |
残してはいけないもの1 |
2017-10-03 | 123 | |
616 |
남기지 말아야 할 것3 |
2017-09-28 | 440 | |
615 |
人生において二つの方向1 |
2017-09-20 | 271 | |
614 |
인생의 두 방향3 |
2017-09-14 | 124 | |
613 |
父の杖2 |
2017-09-06 | 279 | |
612 |
아버지의 지팡이1 |
2017-08-29 | 127 | |
611 |
本当に信仰がありますか。1 |
2017-08-27 | 119 | |
610 |
정말 믿음이 있습니까?1 |
2017-08-24 | 97 | |
609 |
手でふれないでください。1 |
2017-08-19 | 177 | |
608 |
만지지 마세요2 |
2017-08-17 | 159 | |
607 |
醜い人を再び愛せるか?1 |
2017-08-12 | 107 | |
606 |
미운 사람을 다시 사랑할 수 있을까?1 |
2017-08-10 | 157 | |
605 |
男と女1 |
2017-08-07 | 4006 | |
604 |
남과 여1 |
2017-08-02 | 283 | |
603 |
罪より怖いものは?1 |
2017-08-01 | 141 | |
602 |
죄보다 무서운 것은?1 |
2017-07-26 | 1786 | |
601 |
なぜ、相手は感動しないでしょうか?1 |
2017-07-22 | 152 | |
600 |
왜 상대방은 감동하지 않을까요?1 |
2017-07-19 | 55 |
1 コメント
中森千草
2017-08-08 09:04:15
心得ます。