Skip to content

중앙영광교회

欠点の包み

이용규목사, 2012-02-20 23:53:55

閲覧数
76
推奨数
0
欠点の包み

あるところに知恵ある聖人がいました。
いつも、多くの人々が彼を訪れて人生の問題を解決してもらいました。
ある日、一人の女性が遠こを歩いて彼を訪れました。沢山の人が集まっている中、やっと彼女の順番になりました。疲れ果てた彼女は話が始まる瞬間大変失礼なことをしてしまいました。
自分も知らないうちに大きい音でおならをしてしまいました。女性が恥ずかしくて戸惑った時、聖人が女性に言いました。“なんと言いましたか?”女性は恥ずかしくて答えられませんでした。聖人はもう一度言いました。“すみません。私は耳が遠くてよく聞こえませんので、大きい声で話してください。”すると、女性の顔が明るくなりました。聖人の耳が遠くておならの音が聞こえなかったと思った女性はほっとして、自分の事情をすべて話すことができました。もちろん、聖人から人生の大切な答えも聞きました。
その後も、次の人と相談する時も聖人はずっと耳が遠い人のように行動しました。
人々は少しおかしいと思いましたが、聖人が突然耳が聞こえない人になったと思いました。
それ以来、聖人は耳が聞こえない人として生きていきました。17年が経ったある日、聖人はあの女性が亡くなったとの話を聞きました。すると、聖人はいきなり弟子達を呼び集めて話しました。“神様が私に恵みを与えてくださったようです。今朝、奇跡的に耳が聞こえるようになりました。”
女性が恥ずかしがることを心配して、その恥ずかしさを隠してあげるため、17年間耳が聞こえない人のふりをして生きて来た聖人の深い心に自然と頭が下がります。人の欠点はさらけ出すといっそう惨めになりますが、隠してあげると美しくなります。
私が知っている人の欠点を隠してあげるため、
17年間耳が聞こえない人になり、17年間口がきけない人になり、17年間盲人になってあげたら、
私によって、どれほど多くの人が自由を得て、幸せに生きて行くのでしょう。
欠点がない人はいません。
人はだれもが欠点を持っています。
問題は欠点ではありません。欠点をどういう風に扱うのかが大事です。
ガスや石油を運ぶ車に「取扱注意」が貼ってあるように欠点の包みにも「取扱注意」が貼ってあります。
この欠点をお互いに汲み上げる(あばきだす)人々には「欠点が汚物」になりますが、
この欠点をお互いに縛っておく(隠してあげる)人々には「欠点が宝物」になります。
先の聖人のようにお金で買えない大きな愛がひとりでに溢れるからです。
私が人の欠点を隠してあげると私には大したことではないが、
相手を救う大事件になり、私が人の欠点をさらけだすと
私にはなんでもないことのように感じられるかもしれないが、相手を殺す殺人事件になることもある事実を我々は常に肝に銘じなげればならないのです。

1 コメント

中森千草

2012-02-25 08:27:14

人それぞれ物事の捉え方も違うし、言葉や表現によっては間違って伝わっていくように
思います。
人を守ることは、自分を守ることと同じような感じがします。
ですから、コラムを読んで気付いて感じたこと、改めるべき所は直していかないと
いけないと思いました。


Board Menu

リスト

Page 35 / 35
番号 タイトル 投稿者 日付 閲覧数
1

행복의 주소

28
이용규 2003-05-27 643

   

sketchbook5, 스케치북5

sketchbook5, 스케치북5

나눔글꼴 설치 안내


이 PC에는 나눔글꼴이 설치되어 있지 않습니다.

이 사이트를 나눔글꼴로 보기 위해서는
나눔글꼴을 설치해야 합니다.

설치 취소