属会教材19-10-2 ‘御言葉と共に歩む教会’ 2019-10-13
【今週の暗唱箇所】
彼が刺し貫かれたのは/わたしたちの背きのためであり/彼が打ち砕かれたのは/わたしたちの咎のためであった。彼の受けた懲らしめによって/わたしたちに平和が与えられ/彼の受けた傷によって、わたしたちはいやされた。(イザヤ書53:5)
*重要事項: 属会を通して恵みを受けるためには、必ず御言葉を実践する生活を送らなければなりません。そのためには、まず主日礼拝の説教をメモし、整理することがとても大事です。そして、意識的に毎日実践すべき内容を考えることが重要です。これこそが御言葉に目を覚ましている生活の基本です。
1.歓迎(2分):互いに祝福の挨拶を交わす:イエス様はキリストです。ご存じでしたか。
2.賛美(3分):主題に合う賛美歌やゴスペル・ソング:303(わがため十字架の)
3.心を合わせた祈り(5分): イエス様の血潮によって罪が清められ、属会に聖霊の力が強く働かれるように、属会のメンバ-が神様の武具でしっかりと武装できるように、全ての教会に初代教会の爆発的なリバイバルの油が注がれますように、日本のための悔い改めの執り成し(モ-セの祈り)、次世代に信仰が正しく継がれるように心を尽くして祈り、属長が祈りをまとめます。
4.生活の分かち合いと祈り(15分):一人ずつ一週間の生活を3分以内に証し形式で分かち合いましょう。
5.御言葉の分かち合い(40分)
イエス様はキリストです。//イザヤ書53:4-6
イエス様はどんな方でしょうか。イエス様はキリストです。そのため、私たちはイエス・キリストという表現をしばしば使っています。キリストはギリシア語でメシアという意味です。また救い主、油注がれた者という意味でもあります。(使徒4:11-12,16:31)旧約聖書にはメシアの初臨に関する話が300回以上も書かれています。その中の多くの部分がイザヤ書に記録されています。そして、再び来られるイエス様(再臨)と新しい天と新しい地についてもよく表しています。イザヤ書は福音の宝庫です。多くの人がイザヤ書を通してイエスがキリストであることを証明しました。あなたはイエス様があなたのキリストであると心から信じていますか。(ロ-マ10:9-10,マタイ16:16)
(分かち合いの内容)
質問1.初代教会の聖徒たちは死を覚悟して福音を宣べ伝え、福音のために追い出されてもそこでまた福音を宣べ伝えました。彼らが宣べ伝えた福音は何でしょうか。(使徒5:42,18:5)フィリポはエチオピアの高官にどのように福音を宣べ伝えましたか。(イザヤ53:7,使徒8:32,使徒8:35)あなたにはこの福音が実在の物になっていますか。
質問2.イエス様の誕生はイエス様がメシアでおられることを証明します。イエス様はどのようにお生まれになりましたか。(イザヤ7:14,9:5,マタイ1:23)イエス様は御自分がメシアであることをどのように証明されましたか。(詩編61:2,ルカ4:18,7:22)イエス様がメシアでおられることの最も確実な証拠は何でしょうか。(イザヤ53:4-6,一ペトロ2:24,ロ-マ5:9,エフェソ1:7)あなたは素晴らしい十字架の福音を信じていますか。それなら、真剣に福音について告白する時間を持ちましょう。
質問3.御言葉は必ず実現されます。あなたはイエス様の再臨を信じますか。(イザヤ66:15-16,二ペトロ3:10,一テサロニケ4:16,黙示録22:20)イエス様が再び来られると私たちはどうなると思いますか。(一テサロニケ4:17,マタイ24:30,40)そのとき、創造されるものは何でしょうか。(イザヤ65:17,二ペトロ3:13,黙示録21:1)イエス様は思いもよらないときに突然来られると言います。あなたはイエス様を迎え入れる準備ができていますか。今夜、イエス様が来られるならどうでしょうか。(マタイ24:48-51)
6.お祈り(5分)
御言葉の祈り:主が悟らせて下さった御言葉を覚え、心を合わせて共に祈りましょう。
執り成しの祈り:日本と教会(牧師、聖徒)のために祈り、そして属会のメンバ-たちの祈りの課題を持って祈りましょう。
伝道の祈り:属会メンバ-たちが提出した伝道対象者の名前を呼んで祈りましょう。
最後に属長が祈りをまとめます。
7.お知らせ(5分)
‘次世代に信仰を明らかに受け継がせる教会’
リスト
番号 | タイトル | 投稿者 | 日付 | 閲覧数 |
---|---|---|---|---|
お知らせ |
가족속회 보고서 |
2020-02-24 | 165 | |
お知らせ |
속회보고서 属会報告書
|
2009-06-24 | 611 | |
526 |
가족 속회 교재 19-12-12 |
2019-11-28 | 90 | |
525 |
属会教材19-11-1 |
2019-11-08 | 110 | |
524 |
속회교재 19-11-12 |
2019-11-08 | 137 | |
523 |
属会教材19-10-3 |
2019-10-18 | 103 | |
522 |
속회 교재 19-10-32 |
2019-10-17 | 162 | |
521 |
属会教材19-10-2 |
2019-10-11 | 95 | |
520 |
속회 교재 19-10-22 |
2019-10-10 | 152 | |
519 |
家族属会教材19-10-1 |
2019-10-04 | 60 | |
518 |
가족 속회 교재 19-10-12 |
2019-10-03 | 76 | |
517 |
属会教材19-9-4 |
2019-09-27 | 106 | |
516 |
속회 교재 19-9-43 |
2019-09-26 | 133 | |
515 |
属会教材19-9-3 |
2019-09-20 | 39 | |
514 |
속회 교재 19-9-31 |
2019-09-19 | 77 | |
513 |
属会教材19-9-2 |
2019-09-13 | 92 | |
512 |
속회 교재 19-9-22 |
2019-09-12 | 130 | |
511 |
家族属会教材19-9-1 |
2019-08-30 | 103 | |
510 |
가족 속회 교재 19-9-12 |
2019-08-29 | 131 | |
509 |
属会教材19-7-2 |
2019-07-12 | 61 | |
508 |
속회 교재 19-7-23 |
2019-07-11 | 96 | |
507 |
家族属会教材19-7-1 |
2019-07-05 | 46 |
0 コメント